日常

生活の質を上げるために電動自転車買いました。最高です。

電動自転車 最高(*’▽’)

ママチャリを使ってた時の悩みが、

・漕ぐのが疲れる

・上り坂がきつい

・向かい風だと前に進まない

当時、ママチャリで職場まで通勤していたので、この3つは私にとって大きな悩みでした。漕いでも前に進まないとイライラもするし。。。笑

電動自転車を買って、この3つの悩みは全て解消されました。電動自転車ってそんな力もいらずにスィーーーーーーって漕げるんですよね。感動しました。スィーーーーーって行けるので、結果的に通勤時間も短縮しました。(^O^)

ただ、値段が・・・。買う前に躊躇した理由は値段。ママチャリは2万前後に対し、電動自転車は10万前後。(>_<) しかし、いつしか‘ずっと使うものだし、自分の生活の質を上げるためにも買ってみてもいいのではないか’と思うようになり、時間をお金で買うような感じでほぼ勢いで買いました。笑

今までは、何を買うにもお金を使いたくない一心で、安いものを選んでいました。今回、初めて、10万前後もする買い物をして、高いものにはそれだけの理由があるんだなと学んだ経験です。

ずっと使うもの、自分の生活の質を上げるためのもの、お金をかけてもその他のメリットが大きなものにはちゃんとお金をかけようと学びました。貯金だけしててもなんのために働いているのかわからなくなっちゃうので。。たまには。。ね。いいかなと思います。(´ー`)



 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。