日常

ゲームに疎い私がゲーム実況配信をきくことにハマった理由

ずどどどどん   

あははははは  

おーーーーーないすぅぅぅぅぅ

主人と2人暮らしなはずなのに最近我が家ではリビングからこのような音や声が聞こえてくる。

主人がスマホにケーブルを繋げてテレビでゲーム実況を見始めたのだ。

おーーーーーいーーーーー! 

あーーーごめんーーー!  

ばきゅううううん

ないすぅぅぅぅぅぅ

はじめはうるせぇなーって思ってた。

なぜなら私はゲームにあまり興味がない。やっていたゲームは、ゲームボーイのポケモンブルー版。コロコロカービー。たまに友達の家でやるスマブラぐらい。

マシンガン?で打って相手を倒していく系のゲームは見たことすらなかった。

うるせぇなとは思ってたけど、別に見るなとは思わなかったから、毎日毎日、家の中で戦いの音と、配信者達の会話が流れてた。

ふと、ある日、主人がいつ見ている配信を見ない日があった。聞いてみると今日はいつもみている人が「配信やってない」とのこと。なんとなく、家の中が静かで物足りなさを感じてる自分がいた。

うるせぇなぁと思ってたらゲーム実況がいつのまにか私の日常の中に入っていた。こりゃびびった。

実況をテレビで流している時に聞こえるゲームの中の音、配信者たちの会話が家の中に友達がいてワイワイみんなでゲームをやって遊んでいるという感覚になっていた。

なので、ゲーム実況がない日は、友達が帰ってしまった後に近い感情になったんだと思う。

配信者たちの会話もまた面白い。笑い声があったり、戦略を話していたり、日常の会話をしていたり、、聞いていて全く飽きない。配信者達が楽しんでやっているからこちらも楽しい気分になる。

コロナ禍で家にいる時間が多く、友達ともなかなか会えない今、家の中でも楽しい気分になることができてよかった。

最近よく見ているのは、SPYGEAさんや、StylishNoobさんの配信。今は、レオモンさんがポケモン151匹ゲットする配信やってますね。めちゃめちゃ世代なので懐かしさもあるし話を聞いてるだけでもほんとにおもしろい。

以上ちょっと変わったゲーム実況の楽しみ方でした。

↓↓今までyoutubeをテレビから見れたらいいなとは思っていましたが、何を買えばいいのかわからず、ずっとスマホで動画を見ていました。しかしこれを買ってテレビにスマホを繋げるようになってからは、テレビで配信や動画を見ています(^O^)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。