やはり、一括査定!
一括査定で複数の不動産屋のだす金額を比較することは絶対必要だと思います。
目次
一括査定の結果
私の場合、まずは机上査定のみをお願いし、結果は
A社:2500万
B社:2600万
C社:2900万
D社:3000万 ※数字はだいたいで書いてます。
というようになりました。不動産屋によってかなりばらつきがありすね(;’∀’)

一括査定には机上査定と訪問査定の2種類があります
机上査定・・・家を実際に見ずに、図面や周辺の成約価格、立地などをもとに金額をだす
訪問査定・・・家を訪問し、隅々まで見て金額をだしてもらう
なぜ先に机上査定をお願いしたか
今家にはどれぐらいの価値があるのか、いくらで売れそうかだけを知りたかったからです。
一括査定した直後はめちゃめちゃ電話かかってきましたが、一回電話を取ればそのあとの営業電話はありませんでした。ただ、メルマガはめっちゃ送られてきたので、メルマガは解除するのがおススメです。
次に訪問査定
机上査定の結果、C社とD社に訪問査定をお願いしました。(机上査定額の低いA社とB社はこの時点で脱落)
その結果は
C社:2900万と机上査定とかわらず
D社:言い値
になりました。
言い値でいいなんて言われたら、D社でチャレンジしようとなりますよね。(笑)

あと何より、D社の営業マンは家のことをとても褒めてくれてただの営業マンより印象が良かったです。
結局、売り出しのスタートは3300万になりました。
ほかの記事と内容がかぶってしまうので、詳細はここには書かないですが、結果的に我が家は購入金額と同額で売ることができました。ここの数字でいうと、D社で売却金額は3000万。D社が初めに提示した金額とほぼ変わりませんでした。
不動産屋選びはこっちに書いてます(^^)
急いではないけど、そのうち売却をかんがえている場合は、とりあえず机上査定をしてみてもいいのかなと思います(*‘∀‘)
