日常

夫婦別性に思うこと

私は自分の旧姓が大好きです。何故なら、珍しくかっこいいから。

そんな感じなので、正直、苗字は変えたくなかった。

変更の手続きはめんどくさいし、今までの自分じゃなくなる気がしてしょうがなかったから。

苗字が変わって3年近く過ぎたけど、未だに違和感は消えないし旧姓のまま過ごしたかったってよく思う。

そんなこと言うと「結婚より苗字の方が大事なんだね」とか「結婚しなきゃよかったじゃん」とかいう方たちが現れる。まぁ、落ち着いてくれ。

新姓が受け入れられないだけなんだ、私が。そりゃそうだろう、今まで旧姓でいろんな事やってきて自分が詰まってるのに急に名前が変わるだなんてそんな簡単に受け入れられる?別人になったみたい。

だけどね、夫婦別姓にしたいとは思わないな。それは、子どもが出来たとき子どもが困ることになりかねないから。

そこで、私が辿りつた落としどころは、‘免許証、マイナンバーカードに旧姓表記をいれてもらう’‘SNSは旧姓表記のまま’って感じで、旧姓でいけるところは旧姓のままって感じです。免許証とかに旧姓が入った時は嬉しかったなぁ。

仕事も旧姓でいけるなら旧姓でいきたかったけど、そゆ訳にはいかなかったのでしょうがない。

違和感が消える日はくるのだろうか。。。