記録の殴り書き

優しさとはなんなのか

思った事を書き留めたいと思い殴り書きです

優しいね、優しくないね の優しさって何なんだろうって思いました。

よく優しいねって言われるけど、何が優しいと思ってもらえているんだろう

優しさがないって言われたこともあったけど、何がそう感じさせたんだろう

一個思ったのは【経験】の差なのかなって思いました。

もちろん、優しい・優しくないを感じるのは相手なので、あくまでも想像。

相手が何か困っていたとして、私自身が経験したことがあれば何してほしいのが嬉しいのかなんとなくわかることができる。 また、私自身してもらって嬉しかったことを相手にすることもできる。

もし、私自身が経験したことがないことで相手が困っていたら、私は何をしたらいい?そばにいる、話を聞く、想像力を働かせる、何してほしいか聞く。あーーーそうだな、やりようはいくらでもある。私が優しさがないって言われたときはこれができてなかったんだろうな。

って書いてて気づくとこもある。(笑)

いろんなこと経験してれば自分の中でたくさんの引き出しができて、いろんな選択肢から相手に合うものを選ぶことができるんじゃないかなって思いました。

でも、、、わからなければ「何してほしい?」って聞くのが一番なのかな。

いろんな優しさってあるよね。

語彙力が乏しいので、何言ってんのかわからんくなってきた。